Q:特許事務所は高いので、自分で特許出願をしようと思うのですが、何か問題はあるでしょうか?

A:弁理士に依頼しなくても、自分でも特許出願はできます。
 しかし、特許出願したとしても、十分な権利は取得できないかも知れませんよ。

特許出願には、費用が掛かります。特許庁の費用は14,000円です。
特許出願は自分で行うことができます。
特許庁は、書式さえ整っていれば、出願を受け付けます。

したがって、書類をきちんと書けるので出れば、自分でやれば安上がりです。

一方で、特許事務所の弁理士に依頼すると、20~30万円かかります。
自分でやれば、これを節約できます。

では、自分で出願しても問題ないのでしょうか?

結論から言えば、問題だらけでしょう。
特許出願は、大切な発明を守るために行うものです。
発明がきちんと説明され、十分な権利を確保できるものでなければなりません。

単に、出願の書式が満たされているというだけでは意味がありません
せっかくの発明がつたない出願書類のせいで特許を取得できなかったとなったら、とても勿体ない話だと思いませんか?

特許出願して公開までされてしまうと、出し直しはできません。
発明がきちんと表現されていないために、審査において拒絶されてしまうかも知れません。
プロの目からみると、自分で出願したために、特許を取得できなかった発明がなんと多いことか。

強い権利を獲得するためには、出願書類に書くべきことと、書くべきではないことがあります。経験豊富な弁理士は、それを心得ています。初心者が勝てるものではありません。

もちろん、出願の仕方を勉強するのは、とても重要なことです。
弁理士とやりとりする上でも、まかせっきりにするのではなく、自分の意思を伝えるうえで、特許出願の基本を知っておくととても役だちます。

しかしながら、特許出願はやはりプロに任せた方がよいでしょう。
費用はかかりますが、ほんとうに良い発明ならば、必ずもとが取れます。

個人発明にきちんと対応してくれる特許事務所を探しましょう。

「Q:特許出願したくて弁理士に相談すると20~30万円だと言われました。発明を説明する書類を作成するだけなのに、なぜそんなに高いのですか?」を見る

Follow me!