面白い特許「ショベル板の角度を調節できて使いやすそう」
特許第5283141号「スコップ」
<特許公報の図1>
<特許公報の図4>
このスコップはショベル板の角度を調節でき、使いやすそうですね。
<ざっくり解説>
この特許発明は、土砂を掘りだすショベル板(符号2)と柄(符号1)の角度を調節できるようにしたスコップに関するものです。このスコップであれば、4段階(符号5A、5B、5C、5Dで表されている4つの穴を参照)にショベル板の角度を設定できます(図4参照)。なお、明細書の記載によれば、4段階としているのは例示ですので、例えば5段階の構造にすることも当然にありうると思われます。
さらに、ショベル板と柄を接合させる部分(符号3、5A~5D等を参照)が柄(符号1)の内部にあることで、作業中にこの部分に土が詰まることがないといった利点もあります。
ショベル板と柄の角度を調節できるだけでなく、その構造設計も工夫したことがポイントといえるでしょう。
この発明について詳しいことが知りたい方は、この特許公報を参照してみてください。
記事案004:JPB5283141
~特許発明も、まずは小さなアイデアから~
投稿者プロフィール
最新の投稿
- コラム2024年1月21日素晴らしい発明でも、なかなか認められない・・・?
- 個人発明2024年1月14日面白い特許:これで輸送中の商品も安全!
- 知財権のイロハ2023年1月2日Q:個人発明で商品化なんてできるんでしょうか?
- 個人発明2022年7月25日面白い特許:これで見栄えが良いドリップポットに早変わり!