発明をしたと思ったら、是非やって頂きたいこと。それは、・・・

・発明をワンランク上に持ち上げる。

 「発明をした!」と思ったら、これは、ぜひやって頂きたいことです。
 例えそれが最終形のベストだと思っても、まだまだベターな形があるかも知れません。
 せっかく良いアイデアならば、もっと良くなるかも。
 特許の審査の過程では、審査官から「これは従来技術とほとんど同じだ」と言われることがあります。
 そんなときでも、他の改良点が特許出願の書類に記載されていれば、そこを強調して審査官を説得できるかも知れません。
 ひとつの形態しか書類に書いていなかったら、審査官を説得させるネタがありません。
 「あ~、もうすこし改良点を盛り込んで置けば良かった」と思うでしょう。

・発明の変化形を考える

 発明の変化形を考えることも重要です。
 あなたの発明を見た人は、それをきっかけに似た発明を思いつくかも知れません。
 あなたの発明が特許になったとしても、他の人は、権利侵害にならない似た態様を考えるかも知れません。
 「あ~、逃げられた」と悔しい思いをしないためにも、発明の変化形を考えて、特許出願の書類に記載できるようにしましょう。

・実用化を考慮した具体的な態様を考える

 実用化を考慮した場合、問題点が分かることがあります。
 それを解決する方法が思いつくようなら、それも特許出願の書類に入れておきたいところです。

 上記のように、思いついた発明を中心に外堀を埋めるようにしてください。
 とはいえ、いつまでも足踏みはしていられません。
 どこかのタイミングで見切りをつけて特許出願に進む必要があります。

「ステップ2:調べる」を見る